原子炉建屋
【読み方:げんしろたてや、分類:原子力】
原子炉建屋は、原子力発電設備の心臓部となる原子炉圧力容器(原子炉容器)、原子炉格納容器、および1次冷却材ループなどが設置されている建物をいいます。現在、日本の原子力発電所では、大きく分けて、外から見える「原子炉建屋」、その中に「原子炉格納容器」、さらにその中に「原子炉容器」という三層構造になっています。
2011年の東京電力の福島第1原発事故では、原子力建屋の壁が水素爆発で吹き飛びました。また、原子炉圧力容器の一部が破損し、さらに原子炉格納容器の一部も破損したため、多くの放射性物質が外部に放出され、日本政府は国際原子力事象評価尺度(INES)に基づいて、過去最悪の「レベル7」と評価しました。